【顔のたるみ薄毛にお悩みの人】パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプは効果ある?【口コミ】

ちょっといいもの

エステや美容院でしてもらえるヘッドスパ(頭皮マッサージ)、とっても気持ちがいいですよね。

「デスクワークで頭が凝っている」「マスクで隠れている口周りの顔がたるんできた」「白髪や薄毛が気になる」などの理由で、ヘッドスパへの需要が高まってきました。

でも、なかなか定期的にヘッドスパに通うとなるとお金もかかるし時間もない。

そこで最近は、自宅て手軽に頭皮をほぐせる家庭用の頭皮マッサージ器が人気です。

この記事では、使い心地がよくて且つお値段も手ごろな「パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ」の

  • 実際に使ってみて感じた頭皮への効果やレビュー
  • 使っている人の口コミ
  • メリットとデメリット
  • 使い方
  • サロンタッチタイプ「EH-HE9G」と「EH-HE0G」の比較

をご紹介します。

てんころ
てんころ

私も使っていて、プロの手技のように頭皮に密着したもみほぐしが気持ちいいです!

いつも美容院でシャンプーしてもらうと、「頭皮がカチカチですよー」と指摘される私(笑)

そんな私の硬い頭皮も使っているうちに最近は柔らかくなってきて、ぺしゃんとした頭頂の髪もふわっとしてきましたよ。

顔のたるみやしわ、薄毛、目の疲れ、ストレスにお悩みのあなたにヘッドマッサージはおすすめです。


【初めてのメイソンピアソンのヘアブラシ】失敗しない選び方|効果は?口コミと評判

パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプ使ってみたレビュー

パナソニック頭皮エステ サロンタッチタイプ

私が実際に使ってみたのは「EH-HE9G」パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプ(スパイラル)。

箱から出すと、本体、置き台、ACアダプターが入っていました。

てんころ
てんころ

形がコロンとして可愛いですね♪

パナソニック頭皮エステ 置き台

置き台はこんな感じで両サイドに穴が開いていて、水が切れやすいようになっています。

まずは充電します

パナソニック頭皮エステを充電する

器具用プラグを本体に差し、充電スタート。
約1時間でフル充電できます。

1回の充電で約5~7回(1回は約3分30秒)使えます。

【使い方】髪はぬれた状態で使用します

パナソニック頭皮エステ使用中

引用元 パナソニック公式サイト

乾いた髪には使えません。

下記のようなぬれた髪の状態で使用します。

  • シャンプー使用時に使う
  • タオルドライ後のぬれた髪に使う
  • ヘアトニック(化粧品)を塗布時に使う

実際に使ってみた感想&たるみ、髪などの頭皮への効果

私はアロマサロン時代、お客様にヘッドマッサージも提供していました。

なので頭皮をゆるめることは、顔のたるみやシワ、目の疲れ、髪質の改善のためにも大切で、こころも同時にほぐしてくれることを知っています。

ただ、定期的にサロンに通い続けるのは金銭的にも負担だし、自分の手で毎日頭皮をほぐすのは疲れますよね(笑)

てんころ
てんころ

誰かにしてもらった方が断然気持ちいい!

なら、口コミもよかったこのパナソニック頭皮エステはどうなのかしら?と思って使ってみることに!

私が使ってみて感じたメリットとデメリット、感想をご紹介しますね。

メリット&いい感想

メリット&おすすめポイント
  • とにかく気持ちいい!
    プロの手で実際にマッサージしてもらっているような心地よさと強さ。アタッチメントの動きがしっかりと頭皮を揉みほぐして引き上げてくれます。カチカチだった頭皮も、日を追うごとに少しずつ柔らかくなってきました。
    ヘッドスパ ヘッドマッサージ
  • アタッチメントが頭皮のカーブにピッタリフィット
    アタッチメントが頭のカーブに合うようになっていて、側頭、頭頂、後頭部のどこにあててもフィットして、しっかりと頭皮をほぐせます。
    密着揉み出しブラシのカーブ
  • 最近気になっていた頭皮のにおいがマシになってきた!
    実は最近、頭のにおいが気になって悩んでいました。加齢臭なのかな?(笑) 使いだしてすぐ、においがマシになっているのに気づきました。
    手で洗うだけでは取れ切れてなかった頭皮の毛穴の皮脂汚れがとれたようです。
    毛穴の皮脂を洗浄
  • 頭頂部の髪がふんわりしてきた!
    年齢とともに、ぺしゃんとしたした頭頂部の髪が悩みでした。でも最近は頭皮環境が整ったせいか根元にハリ・コシが出て、ボリューム感が出てきました。
    髪のボリュームアップ
  • フェイスラインがスッキリ
    特に頭頂部と耳周りの側頭部をしっかりとマッサージ。
    頭皮に少し弾力が戻ったおかげで、フェイスラインがスッキリしました。

画像引用元:パナソニック公式サイト

てんころ
てんころ

強さも私にはちょうどいい。
LOWモードはスピードゆっくりで癒されます♪

デメリット&悪い感想

デメリット&残念ポイント
  • シャンプー時に使用すると、冬場はちょっと寒い
    シャンプー時に使用すると洗浄力がアップして皮脂汚れなどが取れやすいのですが、真冬は3分ちょっと洗い場で座っていると寒いです(我が家の場合)
    我が家に浴室暖房があればいいのですがね…(笑)

    →冬だけは、お風呂上りに服を着てから使用するのがいいかもしれませんね。
    シャンプー後の濡れている髪
  • 乾いた髪に使えない
    テレビをみてる時などのちょっとした空き時間に使いたいと思っても、髪を濡らさないといけません。
    ヘアトニックをつける女性
  • 音が出る
    動作音があります。私は全然許容範囲ですが、少し気になる人もいるかもしれません。


パナソニック頭皮エステのサロンタッチタイプの仕様と特徴&比較

頭皮エステ サロンタッチタイプ

  • 〈スパイラル&スライド〉 EH-HE0G
  • 〈スパイラル〉 EH-HE9G

を比較してみます。

パナソニック頭皮エステ
EH-HE0G
パナソニック頭皮エステスパイラル
EH-HE9G
価格
(価格コム調べ)
平均15860円
(3月29日現在)
平均11344円
(3月29日現在)
ブラシストレッチブラシ
密着もみ出しブラシ
密着揉みだしブラシ
電源方式充電式(充電時間1時間)充電式(充電時間1時間)
使用時間
(フル充電時)
1日1回(約3分30秒)
で約5~7回使用可能
1日1回(約3分30秒)
で約5回使用可能
大きさ密着揉み出しブラシ装着時
高さ12.2、幅10.6、

奥行き11.7cm
ストレッチブラシ装着時
高さ13.3、幅11.2、

奥行き12.8cm
(置台含まず)
高さ12.2、幅10.6、
奥行き11.7cm
(置台含まず)
重さ密着揉み出しブラシ装着時 
365g
ストレッチブラシ装着時 

390g
365g

EH-HE0GとEH-HE9Gとの違い

EH-HE0GEH-HE9Gとの違いは、付属のアタッチメントが1種類か2種類かです。(収納時の大きさも変わります)

2種類のアタッチメント

  • 密着揉み出しブラシEH-HE0GEH-HE9Gの両方)
    頭皮のカーブに合わせて密着し、毛穴に残った皮脂などの汚れを洗浄。、根元からハリ・コシのある髪へ導きます。
    パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプ密着揉み出しブラシ
  • ストレッチブラシ(EH-HE0Gのみ)
    左右に大きくスライドする新しい動きのブラシ部が頭皮をストレッチさせ、頭皮のつかみ洗いを実現。心地よくサイドの引き上げをしっかり実感できます。
    パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプストレッチブラシ

画像引用元:パナソニック公式サイト

密着揉み出しブラシだけでも十分にほぐされて気持ちいいですが、よりほぐされたい方・引き上げたい方はEH-HE0Gを選ぶといいですね。

パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプの愛用者の口コミ

他の人の口コミも見てみましょう

悪い口コミ、デメリット

良い口コミ、メリット

パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプにおすすめな人

パナソニック頭皮エステをおすすめしたい人をあげてみました。

おすすめな人
  • 頭のこりをほぐして、顔を引き上げたい人
  • 薄毛が悩みで頭皮環境を改善してハリ、コシ、ボリュームを出したい人
  • 頭のにおいが気になり、毛穴の皮脂や汚れを取り除きたい人
  • ストレスが多くて癒されたい、不眠症の人
  • 日々のデスクワークで肩こり、首こり、目の疲れやかすみが気になる人
  • ヘッドスパサロンに行く時間やお金がない
てんころ
てんころ

あなたは当てはまるものがありましたか?

パナソニック頭皮エステのよくある質問

Q. お風呂以外で使えますか?

A. お風呂以外でも使用できますが、乾いた髪には使用しないでください。

髪の毛が乾いている状態で頭皮エステを使用すると、髪のからみやこすれなどにより、キューティクルが傷む場合があります。
また、髪の毛がからみつくなど、トラブルの原因になりますので、ぬれた髪に使用してください。
ヘアトニックとの併用は可能です。

Q. 使用時間はどれくらいがおすすめ?

A. 頭皮エステは、1日1回(約3分30秒)の使用をおすすめします。

豆知識|頭皮をマッサージするとどうなる?効果は?

最近はヘッドマッサージ専門のサロンも人気で、頭皮をほぐす重要性が世間にも浸透してきています。

頭皮が硬い人の多くの悩みとして

  • ほうれい線や目尻のシワが気になる
  • 顔がたるんできた
  • 最近まぶたが下がってきた
  • 顔が老けてみえるようになった
  • 白髪や薄毛が気になりだした

などがあげられますが、それらは「頭のこり」が原因の可能性も!

頭皮をほぐして柔らかくしてあげることで、血流がよくなり、筋肉の柔軟性もよみがえり

  • フェイスラインが引きあがる
  • ほうれい線が目立たなくなる
  • 髪のボリュームがアップ

などが期待できます。


詳しくは、以前の記事をご覧下さいね↓

顔を引き上げて頬のたるみやシワをリフトアップする簡単な方法

まとめ |パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプ

「パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプ」の頭皮への効果やレビュー、口コミ、「EH-HE9G」と「EH-HE0G」の比較をご紹介しました。

毎日自宅で簡単に、プロの手技のようなもみほぐしヘッドスパ受けれるのに、比較的安く手に入るのもおすすめポイント!

てんころ
てんころ

私は毎日のシャンプーが楽しみになりました


下記に当てはまる人はぜひチェックしてみて下さいね。

頭皮エステがおすすめな人
  • 頭のこりをほぐして、顔を引き上げたい人
  • 薄毛が悩みで頭皮環境を改善してハリ、コシ、ボリュームを出したい人
  • 頭のにおいが気になり、毛穴の皮脂や汚れを取り除きたい人
  • ストレスが多くて癒されたい、不眠症の人
  • 日々のデスクワークで肩こり、首こり、目の疲れやかすみが気になる人
  • ヘッドスパサロンに行く時間やお金がない

パナソニック頭皮エステサロンタッチタイプを使って、いつまでも見た目年齢を若々しく保ち、肩こり、頭痛のない健康な毎日を過ごしませんか?



最後までお読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります↓

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


【初めてのメイソンピアソンのヘアブラシ】失敗しない選び方|効果は?口コミと評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました